幸せ家族通信 2月号
2016年 02月 04日 (木)
渡辺建設が毎月1回無料でお送りしております幸せ家族通信2月号の原稿です![]()
こんにちは!渡辺建設社長の渡邉冨廣です。
今年は暖冬と言われていますが、皆様お住まいのところではいかがでしょうか?
気候変動が激しい昨今ですが、気温の変化や大雨などこれまで以上に注意が必要になっています。
阿蘇では2012年の大雨による洪水で、床下浸水などの被害を受けられた地域の方たちの
嵩上げ事業が順番に始まっています。
家をそのまま持ち上げて、地盤に杭を入れる方法
新築の場合は、敷地全体に盛り土をして高さを上げる方法など、さまざまな施工方法があります。
渡辺建設では、地盤調査を実施し、建築をいたします。
地盤が軟弱な場合や、液状化する可能性がある場合など
基礎を支えるための杭やシートを使って、不同沈下の可能性を低くします。
今まで家が建っていた場所だから、ということでは地盤改良は必要ないと思われるかもしれませんが
瑕疵(かし)担保保険に加入することが義務づけられた今、条件によって、地盤改良は義務になっておりますし
その結果が地盤改良の必要がある、と診断が出れば、なんらかの方法で地盤改良をする必要があります。
見えない部分の工事に費用がかかることですが、住宅の寿命を考えるともっとも重要な部分です。
改良工事をすれば、地盤保証がつきますから
その間に家が傾いたなどの不測の事態が起これば、改善のための費用が保証されます。
渡辺建設では、信頼できる施工業者との連携で、嵩上げ工事、改良工事
また、嵩上げに伴う改修工事、耐震診断、新築工事などお客様のご希望に伴わせて、
プランのご提案をしております。
是非ご相談ください。
体験見学会
2016年 01月 13日 (水)
1月9日(土)10日(日)とおこないました体験見学会へ寒い中お越しの皆様ありがとうございました![]()
土曜日朝の様子です![]()


電気工事屋さんが作業されています


サッシと窓と断熱材


次は完成見学会で皆様とお会いできることを楽しみにしております![]()
おまけ 道にいた黒猫ちゃん![]()

体感見学会のご案内
2015年 12月 19日 (土)
前回のスタッフBLOGでお知らせをいたしました体感見学会をご案内いたします![]()
(↓画像をクリックすると拡大します)
日時は平成28年1月9日㈯1月10日㈰10:00~17:00です
場所は熊本県阿蘇市の役犬原です
イベント情報のページでは現場の詳しい地図をのせていますのでそちらもご覧ください![]()
皆様のお越しをお待ちいたしております![]()
K様邸 建て方始め
2015年 12月 16日 (水)

先日12月15日にK様邸の建て方始めを見学に行きました
施主様も参加なさいました
天気は雨![]()
気温も低く大工さん達の息が白くなるほど冷え込みました
今回使ったクレーンは写真に入りきらないほど長いです![]()

このクレーンで木材を二階部分に運びます


木材の両端を二人同時に木槌で叩きます


着々と進んでいく工事に施主様も嬉しそうでした![]()
お知らせ![]()
年が明けてK様邸の構造見学会を予定しております
詳細はまた改めてご報告いたします![]()
スキー
2015年 12月 05日 (土)
九州ではなかなか馴染みの薄いスキー![]()
あまりスポーツが得意ではない私ですがスキーだけは得意です
腕前は九州人の中じゃうまい方?だと自負しています
なぜスキーの話をしたのかというと
本日12/5㈯が九重スキー場がオープン(初心者ゾーン限定)だからです

私がまだ小学生の時に九重スキー場に連れて行ってもらい
何回も転びスネてしまって
「もう帰る!」
と両親を困らせてしまった過去が懐かしいです・・・![]()
今では上達し転ぶことも少なくなりました![]()
最低年に1回スキーをしないと身体が忘れてしまうので
今シーズンは上級コースがオープンしたら九重スキー場に滑りに行きたいと思っています![]()


