10月7日8日9日構造見学会を開催します。
2017年 09月 29日 (金)
イベント情報を更新しました!![]()
10月7日(土)8日(日)9日(月)三連休に内牧で構造見学会を開催します!
今回は子育て世代のお家です![]()
建築中のお家なので木くずなど付く可能性もございます![]()
服装は動きやすく汚れてもよい長袖長ズボンがオススメです!![]()
見学中になんでだろう・・・?と思われたら
お近くのスタッフにどんどん聞いてください![]()
ご希望の方にはお帰りの際にパンフレットをお渡しします![]()
詳しくはこちら↓
TAKEDA
東京旅行2日・3日目
2017年 09月 25日 (月)
東京旅行の二日目です!
二日目の朝食は築地のウニ専門店へ!贅沢~![]()
ウニまみれのどんぶりは5000円くらいするので
お手軽な海鮮丼を食べました☆

アオサの味噌汁もおいしかったです。

その後竹下通りへ
休日ということもあって人の多さにびっくりw

電球ソーダを飲んでみたかったので購入
ストラップもオプションで付けました☆私はブルーハワイ味をチョイス![]()

東京旅行のメインイベント!スヌーピーミュージアムへ![]()



ほとんどの展示物が撮影OKです

マンガの展示もあります

壁がくり抜かれていて奥の展示物が見える仕掛けも!




スヌーピーは6匹兄弟なんですよ!




映像作品もあります![]()


子供も大人も楽しめる内容で大満足です。ちなみに夜に行くと来場者の9割が大人の方でした!
館内にあるCafe Blanketにてペパーミントパティセレクト(海老のサンドイッチ・ミニアメリカンドック・フライドポテト)を注文!
フライドポテトにはケチャップではなくピーナッツバターをつけていただきます![]()
スヌーピーのエサ入れモチーフの器に入っています![]()

17時以降に入店するとサングリアのサービスもあります

ナプキンもかわいくて使えません![]()
三日目は渋谷をブラブラしたり、空港でお土産を買ったりショッピングをしました☆スマホの充電がほとんどなく写真は撮れていませんw
電車の乗り換えがかなり不安だったのですがどうにかこうにか目的地にはたどり着くことが出来ました![]()
次は蒙古タンメン中本(激辛ラーメン)に挑戦しようと思います!![]()
ご覧いただきありがとうございました![]()
TAKEDA
東京旅行1日目☆
2017年 09月 19日 (火)
先日、東京へ観光に行ってきました![]()
阿蘇から空港に向かう途中、きれいな雲海が出来ていました![]()

JALの飛行機を使いましたが熊本~東京までの機内では無料でWi-Fiが使えるそうです
動画を見たりやスマホゲームをしました![]()
到着後早速お昼ご飯へ!月島のもんじゃ![]()

お腹が空いていたので焼く前のもんじゃのみ
ガツンとくるしょうゆベースのもんじゃでした。
↓お店HP↓
午後からは日本橋で開催中のアートアクアリウムへ
そんなに並ばずに入場できました。ちなみに館内は撮影OKです☆


フラッシュ禁止なので見えにくいですが器がきれいです![]()

会場の人の多さにビックリ![]()

ギュウギュウです![]()


ランプの中にも金魚が![]()

金魚以外にも魚がいます(こちらはフグ
)








ライトアップの色がコロコロ変わります


夜になると獺祭などのお酒飲みながら鑑賞できるそうです![]()
こんな感じで一日目終了です![]()
二日目も内容盛りだくさんなので後日アップします![]()
TAKEDA
湯布院旅☆
2017年 08月 28日 (月)
お休みの日に湯布院に行ってみよう!と思い立ち片道1時間半かけて行ってきました![]()
![]()
一番のお目当てはスヌーピーカフェ![]()

受付機に行くと10組以上待たれています・・・。
受付をし、併設されているスヌーピーのグッズショップや辺りをうろうろ![]()
順番が近づいてくると受付で登録した電話番号に電話がかかってきます。![]()
「お腹が空いた~」を通り越して甘いもの食べたい気分になっていたので
バニラと抹茶わらび餅のパンケーキ680円
スヌーピー抹茶ラテ(ホット)840円を注文!!

パンケーキにはきな粉と黒蜜がかかっています。見えにくいですが右手間のアイスがも絡めていただきます
手前のわらび餅もモチモチでおいしい![]()
抹茶ラテにマシュマロって合うんですね!抹茶ラテの温かさでふわふわになったスヌーピーマシュマロおいしかったです。こちらはスヌーピーのコースター付きでした![]()
カップに入っている抹茶わらび餅のテイクアウトも販売されていました![]()
手作り雑貨のお店や陶器屋さんなど女性にはたまらないお店も多数![]()

帰りに「かぼすワイン」を買いました![]()

口当たりが軽くフルーティーで飲みやすかったです!
湯布院が気に入ってしまったので近々また行きます![]()
![]()
完成見学会中止のお知らせ
2017年 07月 18日 (火)
平成29年7/22(土)・23(日)に開催予定の完成見学会ですが
弊社の都合で大変恐縮ではございますが、中止とさせていただきます。
開催間近のご案内になりましたことをお詫び申し上げます。
渡辺建設株式会社


