からあげフェスティバル
2016年 11月 29日 (火)
先日、イオンモール熊本の
からあげフェスティバルへ行きました![]()


沢山のお店に目移りしつつ
中津からあげ「もり山」の列に並びました![]()

メニューは
骨なしからあげ
Mサイズ500円 Lサイズ1000円
手羽先
Mサイズ500円
です

骨なしからあげ Mサイズを買いました![]()


塩からあげということで
味はあっさりしていましたが
後からにんにく風味が追いかけてきますw
もり山のHPを載せておきます![]()
↓
そしてチキン南蛮のお店「麦酒蔵Hideji」

こちらも一パック500円でした
写真は撮りそこねました![]()

(こちらの写真はからフェスの公式サイトから引用してます)
初めてチキン南蛮を食べましたが
目からうろこでおいしかったです![]()
(食わず嫌いはダメですね
)
食べログのリンクです
↓
朝から、油物でドッカリしましたが
全ておいしかったので大満足です![]()

グッピー
2016年 11月 14日 (月)
事務所内の水槽で育てていたほとんどの熱帯魚が
熊本地震で停電のため温水が出ず
水温低下の為天国へ行きました![]()
しかし冷たい水の中で生き残った
数匹のグッピー・プラティ・観賞用エビ![]()
特に生命力の強かったグッピーは
地震後どんどんと出産し50匹以上にまで数が膨れ上がりました
これ以上増えると水槽内の水質が悪くなるということで
約40匹のグッピーが事務所の池に放されましたw
(以前は鯉が池を泳いでいましたが
熊本地震直後に池の水が極端に減ったため
近くの水路に流されました![]()
現在は池の水圧は戻っています)
グッピーが小さい&手振れでヨレヨレ写真です
(黒丸○の中がグッピーです)
↓

まさか池でグッピーを育てることになるとは
予想もしていませんでした![]()
黄色いグッピーもいますがメダカに見えます![]()
彼らは阿蘇の厳しい冬を無事に越すことができるのでしょうか・・・w
柿栗クラフト!
2016年 11月 08日 (火)
11月のお子様クラフトは柿と栗のクラフトです![]()
かなり立体的に仕上がります![]()
こちらは事務所カウンターに展示中です![]()

ご覧のとおり栗に比べて柿はかなり難しいです![]()

柿はミカンをむいた皮みたいですねw

今月もお客様のお越しをお待ち申し上げております![]()
阿蘇神社でパシャリ
2016年 11月 07日 (月)
先日、阿蘇一の宮に用事があったので帰りがけに阿蘇神社に行きました![]()
10/8に阿蘇山が噴火して阿蘇神社のある地域は灰の影響を受けました
まだ道の端には灰が積もり、ツーンとする独特の匂いが残っています![]()
阿蘇神社の通りにある門前町商店街の看板も

近づいて見ると灰がついています![]()

阿蘇神社の楼門前です![]()
比較的空いてる時間でしたので観光客はまばらでした

↓左上の雲がハートの形に見えませんか?![]()

阿蘇神社は今月より復旧工事を始め、2022年に完成予定です
今後とも変わっていく阿蘇神社を応援しましょう![]()
ハロウィンガーランドを作ろう!
2016年 09月 16日 (金)
本日より渡辺建設事務所の応接室にお子さま用の工作グッズを置いています

9月・10月の工作はハロウィンガーランドです![]()
さっそくですがハロウィンガーランドを作ってみました![]()
久々の工作でハサミの扱いに四苦八苦しながらも10分ほどで完成しました![]()

我が家でもクラフトしたい!と思われた方は
事務所までご連絡いただければ
毎月マイホーム通信(旧 幸せ家族通信)と一緒にお送りいたします![]()
